1
バンダナ
岐阜県トヨタ白川郷自然学校のバンダナのイラストを担当した。
出来上がりをいただいたのだが、思ってたよりイイ感じになったと思う。
………っていうか、こりゃイラストのおかげというより、デザインの勝利だな^^;
やっぱ、友人が紹介してくれた、デザイナーさんのセンスがかなり効いている。
こーゆー形になったものを見るとなんか感動する。
私の手許に仕上がりで帰ってくることって案外少ないので。
売れてくれるといいんですが^^;
そのうち必ず現地にいこうと思う。
こっそり売り上げに貢献したいです(小心者^^;)
トヨタ白川郷自然学校
http://www.toyota.eco-inst.jp/
バンダナの乗ってるページ
http://www.toyota.eco-inst.jp/whatsnew/n0505063.htm
出来上がりをいただいたのだが、思ってたよりイイ感じになったと思う。
………っていうか、こりゃイラストのおかげというより、デザインの勝利だな^^;
やっぱ、友人が紹介してくれた、デザイナーさんのセンスがかなり効いている。
こーゆー形になったものを見るとなんか感動する。
私の手許に仕上がりで帰ってくることって案外少ないので。
売れてくれるといいんですが^^;
そのうち必ず現地にいこうと思う。
こっそり売り上げに貢献したいです(小心者^^;)
トヨタ白川郷自然学校
http://www.toyota.eco-inst.jp/
バンダナの乗ってるページ
http://www.toyota.eco-inst.jp/whatsnew/n0505063.htm
▲
by joribox
| 2005-05-14 09:18
| Work
仕上がりいただきました。

去年の今頃いただいたお仕事。
小学生の道徳の時間の副読本の挿し絵。
5年生6年生用なので、見ることができないなあと思ってたのだ。もらえて嬉しい。
表紙はいわさきちひろ御大。永遠の子ども絵の大御所だなあ。
挿し絵の仕事は大スキ。イメージが膨らませやすいし、楽しい。
またやりたいなあ〜
▲
by joribox
| 2005-05-12 07:37
授業
今日は専門学校授業。
色鉛筆のイラストレーションを描く。
カリキュラムの相談を元学長にした時に言われたのが、
その子ら自身の特徴が出て面白いから、
個人の発想をくわえたイラストレーションを描いてもらいなさいということ。
とゆーことでひとかた説明したら、
あとは自由にりんごとピーマン描かせてみた。
なかなか千差万別。
なるほどなあ〜
生徒の1人に、プロのイラストレーターになるには?みたいな質問をうける。
う〜ん………実は説明があんまりうまくなれない。
いろいろ答えたけど、彼の望む答えでなかったかも…
もうちょっと話がうまくないと、先生としては失格だなあ。
色鉛筆のイラストレーションを描く。
カリキュラムの相談を元学長にした時に言われたのが、
その子ら自身の特徴が出て面白いから、
個人の発想をくわえたイラストレーションを描いてもらいなさいということ。
とゆーことでひとかた説明したら、
あとは自由にりんごとピーマン描かせてみた。
なかなか千差万別。
なるほどなあ〜
生徒の1人に、プロのイラストレーターになるには?みたいな質問をうける。
う〜ん………実は説明があんまりうまくなれない。
いろいろ答えたけど、彼の望む答えでなかったかも…
もうちょっと話がうまくないと、先生としては失格だなあ。
▲
by joribox
| 2005-05-10 23:12
| Work
エンジンがかからね〜
今日の夕方出しの仕事なのに、昼過ぎまでクロッキー帳にうだうだラフ書き。
おいおい、どう考えてもそろそろ本描きに入らないと間に合いませんけど〜
しかしどーにも乗らねえ…
無理矢理下絵描いてると、手がなんとか反応しだしたみたいで、徐々にスピードアップ。
午前中までの不調はなんだったんだよ^^;
アイデアも出る。線も決まる。
あっさり時間通り納品できた。
ああ、ホント気分次第なんだなあ。
つーか、もっと早くエンジンかかるようにしないとあかんなあ……
おいおい、どう考えてもそろそろ本描きに入らないと間に合いませんけど〜
しかしどーにも乗らねえ…
無理矢理下絵描いてると、手がなんとか反応しだしたみたいで、徐々にスピードアップ。
午前中までの不調はなんだったんだよ^^;
アイデアも出る。線も決まる。
あっさり時間通り納品できた。
ああ、ホント気分次第なんだなあ。
つーか、もっと早くエンジンかかるようにしないとあかんなあ……
▲
by joribox
| 2005-05-09 22:58
GWあけ。
仕事は待ってくれない。
連休明けに納品のイラストってさあ、結局休み中に描かなきゃいけないんだよね。
…………………でもみんな休みだと、筆はのらないよな〜〜〜
エンジンかけなきゃ。休みボケ。
連休明けに納品のイラストってさあ、結局休み中に描かなきゃいけないんだよね。
…………………でもみんな休みだと、筆はのらないよな〜〜〜
エンジンかけなきゃ。休みボケ。
▲
by joribox
| 2005-05-06 10:33
1
最新の記事
2018年 あけましておめで.. |
at 2018-01-01 07:13 |
コウメさんの一周忌 |
at 2017-07-26 07:58 |
犯人当ては楽しい。(ほんだ家.. |
at 2017-07-24 01:05 |
2017年あけましておめでと.. |
at 2017-01-01 13:55 |
イラストレーター5人によるミ.. |
at 2016-09-30 18:39 |
ブログパーツ
以前の記事
2018年 01月
2017年 07月
2017年 01月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2017年 07月
2017年 01月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月